IT系アラサーOLの悲喜こもごも日記

2歳のなつお、0歳のちびた、夫のシスくんと暮らすIT系アラサーOLのブログです

女性に人気の資格(検定)まとめ(2017年度検定日程一覧も掲載)

スポンサーリンク
ばぶメモ 子育ての記録を片手で簡単に

こんにちは!産休真っ最中のIT系アラサーOLスプラウトです(`・ω・´)

最近、前回の産休と同じく悩みがあります。
それは…時間が余る!つまりは!ということ。

いや、いろいろすることはあるんよね。でも、どれもこれも期限が差し迫ってへんから、なんとなくボトルネックが自分以外のところにうつると時間が余るというか。

前回の産休のときは、知り合いの会社のお手伝いなどして暇をもて余さんようにしとったけど、今回の産休・育休は自分のためにもっと時間を使おうと思ったりしているのです。

ただ、あまりにも全てを自分でコントロールするとなるとなんとなくだらけてしまうので、いくつか資格の勉強でもしようかな、と思い立ったのが今です。

ということで、いくつか女性に人気がありそうな資格を調べてみました

目次

アロマテラピー検定

(公社) 日本アロマ環境協会 | アロマの検定・資格 | アロマテラピー検定

アロマテラピー検定の概要

アロマテラピーの効用が、家庭だけでなく、ビジネスシーンや医療・介護の現場でも注目されるようになり、安全に実践できる知識がますます求められています。
アロマテラピー検定で基礎知識を習得することにより、さまざまな場面で植物の香りを役立てられるようになります。また、さらに学びを深めることで、アロマテラピーのプロフェッショナルを目指すこともできます。

出典:http://www.aromakankyo.or.jp/licences/aroma/

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期限
第37回 2017年11月5日(日) 2017年8月9日(水)〜9月13日(水)
第38回 2018年5月13日(日) 2018年2月中旬〜3月中旬

難易度別の試験内容・費用

内容 費用
1級 マークシート形式(70問)
アロマテラピーを自分で楽しみ、健康維持のために用いる知識を問います。
6,480円
2級 マークシート形式(55問)
アロマテラピーを家族や周囲の人々とともに楽しみ、健康維持のために用いる知識を問います。
6,480円

参考書籍 

これが公式テキスト

アロマテラピー検定公式テキスト1級〈2015年7月改訂版〉

アロマテラピー検定公式テキスト1級〈2015年7月改訂版〉

 

これが人気のテキストっぽい

1回で受かる!アロマテラピー検定1級・2級テキスト&問題集

1回で受かる!アロマテラピー検定1級・2級テキスト&問題集

 

メディカルハーブ検定・ハーブ&ライフ検定

エビちゃんが広告塔の検定。

日本メディカルハーブ 検定・資格について

メディカルハーブ検定の概要

手に入りやすい15種類のハーブを題材に、メディカルハーブの安全性、有用性、使い方などハーブを楽しむために知っておきたい基礎知識を身につける検定です。セルフケアのためのメディカルハーブの入り口として、ハーブティーの香りや 色、ハーブのはたらきを学び、毎日の暮らしの中で活用するためのさまざまな方法を、身につきます。
出典:http://www.medicalherb.or.jp/kentei/kentei.html

ハーブ&ライフ検定の概要

キッチンやベランダでも育てられるものや、身近で手に入りやすいハーブとスパイス56種類の基本的な知識とともに、リビング、バスルームなど暮らしの中での役立て方 さらにはハーブ・スパイスを使った料理のレシピや育て方などを学ぶ検定です。ハーブ・スパイスを活用した、香りと彩りのある豊かなライフスタイルが身につきます。
出典:http://www.medicalherb.or.jp/kentei/kentei.html

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期限
2017年8月27日(日) 2017年5月1日(月)~2017年7月31日(月)

項目別の試験内容・費用

項目 内容 費用
メディカルハーブ検定 マークシート方式(60問) 6,480円
ハーブ&ライフ検定 マークシート方式(50問) 6,480円

参考書籍 

公式テキストがこちら

特定非営利活動法人 日本メディカルハーブ協会認定 メディカルハーブ検定テキスト-公式テキスト

特定非営利活動法人 日本メディカルハーブ協会認定 メディカルハーブ検定テキスト-公式テキスト

 
ハーブ&ライフ検定テキスト

ハーブ&ライフ検定テキスト

 

カラーコーディネーター検定

www.kentei.org

検定の概要

色の性質・特性など、色彩の知識を身につけることで、色の持つ効果をビジネスシーンに活かすことができます。 仕事に役立つ実践的な色彩の知識を学ぶことができる、それがカラーコーディネーター検定試験です。

出典:http://www.kentei.org/color/miryoku.html

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期間
第43回 2017年12月3日(日) 2017年9月19日(火)〜10月20日(金)

項目・難易度別の試験内容・費用

内容 費用
1級 1級公式テキスト(第1・2・3分野第3版)に該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。
- 3つの分野のうち、1つの分野を選択
- マークシート方式および論述問題
- 制限時間は2時間30分
- 100点満点とし、70点以上をもって合格とします
9,440円
2級 2級公式テキスト(第3版)に該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。
- マークシート方式
- 制限時間は2時間
- 100点満点とし、70点以上をもって合格とします
7,340円
3級 3級公式テキスト(第4版)に該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。
- マークシート方式
- 制限時間は2時間
- 100点満点とし、70点以上をもって合格とします
5,250円

参考書籍

公式テキスト(とりあえず真ん中の2級版を掲載)

カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト カラーコーディネーション

カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト カラーコーディネーション

  • 作者: 東京商工会議所,東商=
  • 出版社/メーカー: 東京商工会議所
  • 発売日: 2012/02
  • メディア: 単行本
  • 購入: 3人 クリック: 5回
  • この商品を含むブログを見る
 
カラーコーディネーター検定試験2級問題集〈最新版〉

カラーコーディネーター検定試験2級問題集〈最新版〉

  

色彩検定

www.aft.or.jp

検定の概要

色の検定試験であなたの色彩活用能力を証明します。
『色彩検定』※1とは色に関する幅広い知識や技能を問う検定試験です。 
出典:http://www.aft.or.jp/feature/

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期間
2017年度冬期検定 11月12日(日) 8月1日(火)〜10月9日(月)

項目・難易度別の試験内容・費用

内容 費用
1級 2級と3級の内容に加え、各分野の事柄を十分に理解し、技能を持っている。 15,000円
2級 3級の内容に加え、各分野の基本的な事柄を理解し、技能を持っている。 10,000円
3級 色彩に関する基本的な事柄を理解している。 7,000円

参考書籍

公式テキスト(真ん中とって2級)

A・F・T 色彩検定公式テキスト2級編

A・F・T 色彩検定公式テキスト2級編

  • 作者: A・F・T対策テキスト編集委員会,公益社団法人色彩検定協会
  • 出版社/メーカー: A・F・T企画
  • 発売日: 2010/03/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 5人 クリック: 19回
  • この商品を含むブログ (6件) を見る
 

ちなみに、色彩検定とカラーコーディネーター検定はだいたい同じもので、強いて言うなら色彩検定→ファッション分野に人気、カラーコーディネーター検定:工業分野に強い といった違いだそうな。

カラーコーディネーター検定は1級は分野に分かれているので、専門職に強いといった違いもあるそう。
知り合いに聞いたところ、色彩検定のほうが受験者は多いとのこと。

日本化粧品検定 

cosme-ken.org

検定の概要

生涯学習を目的とする一般の方々をはじめ、学生、美容従事者を中心に幅広い年齢層の方を対象に、化粧品・美容に関する知識の向上と普及を目指した検定です。
出典:https://cosme-ken.org/about/

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期限
第9回 2017年11月26日(日) 8月8日(火)〜10月10日(火)

項目・難易度別の試験内容・費用

内容 費用
1級 化粧品の専門家を目指す
2級の内容に加え、化粧品の中身(成分など)まで理解し、活用法を提案できる、化粧品の専門家としての知識を問います。科学的根拠のある正しい知識でコスメの活用法を提案できるコスメの専門家を目指します。
12,960円(税込)
2級 自分がキレイになる
肌悩みに応じた化粧品やメイク方法だけでなく、紫外線・食事・運動・睡眠など美肌に影響を与える要因についての基礎知識を問います。知識を高めることで、よりコスメを楽しむことができるようになるでしょう。
6,480円(税込)
3級 自分の知識を正す
間違えがちな化粧品や美容の知識を問います。今日からすぐに実践できる美容の知識を学習することで、日々のスキンケアやお化粧時に思っていた素朴な疑問も解消できます。
無料(WEB試験)

参考書籍

公式テキストはこちら。 

日本化粧品検定 1級対策テキスト コスメの教科書

日本化粧品検定 1級対策テキスト コスメの教科書

  • 作者: 小西さやか,日本化粧品検定協会®
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2016/03/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト コスメの教科書

日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト コスメの教科書

  • 作者: 小西さやか,日本化粧品検定協会®
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2016/03/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

食生活アドバイザー

食の資格、食生活アドバイザー®|FLAネットワーク協会

資格の概要

『食生活アドバイザー®』は、広い視野に立って食生活をトータルにとらえ、
健康な生活を送るための提案ができる"食生活全般のスペシャリスト"。
『食』に対する関心が高まっている中で、今後ますます活躍が期待されています。
出典:http://www.flanet.jp/ado/

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期限
第38回 2017年11月26日(日) 9月1日(金)~10月13日(金)

項目・難易度別の試験内容・費用

内容 費用
2級 栄養と健康
(栄養・病気予防・ダイエット・運動・休養など)
食文化と食習慣
(行事食・旬・マナー・配膳・調理・献立など)
食品学
(生鮮食品・加工食品・食品表示・食品添加物など)
衛生管理
(食中毒・食品衛生・予防・食品化学・安全性など)
食マーケット
(流通・外食・中食・メニューメイキング・食品販売など)
社会生活
(消費経済・生活環境・消費者問題・IT社会・関連法規など)
7,300円
3級 2級と共通 4,700円

参考書籍

公式テキストはこちら

改訂版 食生活アドバイザー(R)3級公式テキスト

改訂版 食生活アドバイザー(R)3級公式テキスト

  • 作者: 一般社団法人FLAネットワーク(R)協会
  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2015/12/19
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 
改訂版 食生活アドバイザー(R)2級公式テキスト

改訂版 食生活アドバイザー(R)2級公式テキスト

  • 作者: 一般社団法人FLAネットワーク(R)協会
  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2015/12/19
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

フードコーディネーター

特定非営利活動法人 日本フードコーディネーター協会

資格の概要

細分化され専門化する中で、
スペシャリストとしての専門分野を持ち、
それぞれの分野を複合的にコーディネートするのが、
フードコーディネーターの仕事。

食の商品開発、レストランプロデュース、販促・メディアなど、
フードビジネスのすべてに関わります。
出典:http://www.fcaj.or.jp/about/

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期限
3級 2017年10月22日(日) 6月19(月)~8月4日(金)
2級 2017年度は受付終了  
1級 1次試験:書類審査9月(受付7月)
2次試験:面接試験2月(受付12月)
〜7月

項目・難易度別の試験内容・費用

内容 費用
1級

フード業界でプロとして活動できるレベルです。

仕事の規模や質に応じてチームを組み各分野のスペシャリストたちに的確な指示や方向性を示し、成すべき最善の解決法を見い出す能力が求められます

1次試験
12,000円
2次試験
16,000円
2級

2級資格認定試験は、フードコーディネーターのアシスタントレベルです。

お客さまの欲求をとらえる、幅広い能力と基本的コーディネート力が求められます。

1次試験
11,000円
(会員:6,000円)
2次試験
14,000円
3級

3級資格認定試験は、フードコーディネーターとしての入門レベルです。

「食」に関する幅広い知識を取得することが必要です。

11,000円(会員:6,000円)

参考書籍

フードコーディネーター協会が出している公式テキストはこちら 

フードコーディネーター教本 2017: 3級資格認定試験対応テキスト

フードコーディネーター教本 2017: 3級資格認定試験対応テキスト

 
フードコーディネーター過去問題集 2014~2016: 3級資格認定試験 2014~2016

フードコーディネーター過去問題集 2014~2016: 3級資格認定試験 2014~2016

 

野菜ソムリエ

www.vege-fru.com

検定の概要

野菜ソムリエとは、野菜・果物の知識を身につけ、その魅力や価値を社会に広めることができるスペシャリストとして、日本野菜ソムリエ協会が認定する資格です。 野菜ソムリエの使命は、生産者と生活者の架け橋となることです。

毎日の食生活に欠かせない野菜・果物の幅広い知識を身につけることで、自分の食生活を見直し、家族や大切な人の食事に活かすことができます。
出典:http://www.vege-fru.com/contents/hp0002/?No=141&CNo=2

2017年度のスケジュール・費用

野菜ソムリエは、試験を受けてはい終了というものではなく、講座を受講する必要があるようです。

スケジュール

講座・検定日程一覧 -日本野菜ソムリエ協会--

野菜ソムリエコースの費用

総額 148,000円(税込)【内訳:入会金10,800円/受講料137,200円】

参考書籍

改訂版 野菜ソムリエ公式ガイドブック

改訂版 野菜ソムリエ公式ガイドブック

  • 作者: 日本野菜ソムリエ協会
  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2016/09/23
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 
日本野菜ソムリエ協会公式 体を整える野菜事典 (TJMOOK)

日本野菜ソムリエ協会公式 体を整える野菜事典 (TJMOOK)

 

 

思ったよりいろいろあって楽しそう!どれかは産休・育休中に取得したいと思います!

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

良ろしければ購読してください^^
このブログの
follow us in feedly 友だち追加数
スポンサーリンク