IT系アラサーOLの悲喜こもごも日記

2歳のなつお、0歳のちびた、夫のシスくんと暮らすIT系アラサーOLのブログです

成城石井オリジナルのいちごジャム2種を食べ比べてみた(果実60%のストロベリージャム・まるごとあまおうジャム)

スポンサーリンク
ばぶメモ 子育ての記録を片手で簡単に

こんにちは!IT系アラサーOLのスプラウトです(`・ω・´)

成城石井は多くのオリジナル商品を開発・販売していますが、その中でも定番のいちごジャムを今回食べ比べてみました。

目次

比較した苺ジャム2種

成城石井 果実60%のストロベリージャム小瓶 290g

  • 価格:¥619(税抜き)
  • イチゴの品種:サンアンドレアス種・モントレー種
  • 糖度:37度

これは、香りが良く色が明るい『サンアンドレアス種』と、果肉感が残りやすい『モントレー種』の2種類の苺を使用しているのが特徴で、ジャム全体の60%が果肉というイチゴどっさり系ジャムです。

成城石井 まるごとあまおうジャム 270g

  • 価格:¥750(税抜)
  • イチゴの品種:あまおう
  • 糖度:42度

こちらは季節限定、数量限定で発売されたもので、つぶれやすい福岡県産「あまおう」苺を1粒1粒丁寧に煮つめてジャムにしたもの。こちらも果肉がたっぷりはいっているプレザーブスタイルです。
ちなみに、保存料・着色料は入っていません。

早速食べ比べてみました

f:id:sprout_wings:20170729161545j:plain

まずは蓋。両方程糖度のため注意書きがあります。

f:id:sprout_wings:20170729161638j:plain

果実60%のストロベリージャムのほうはすでに結構つかってます(汗
ラベル自体は、まるごとあまおうジャムのほうが気合いはいっていますね。

f:id:sprout_wings:20170729161725j:plain

続いてラベル。違いとしては、果実60%のストロベリージャムは酸味料を使っており、まるごとあまおうジャムはレモン果汁を使っていますね。レモン果汁などの酸はとろみであるペクチンを引き出すためなのと、酸化防止に使われています。
この場合は双方ゲル化剤(ペクチン)を使っているので、酸味料・レモン果汁は酸化防止(色をきれいに保つ)ために使っていそうです。

f:id:sprout_wings:20170729162230j:plain

中身を出してみました。果実60%のストロベリージャムのほうが、まるごとあまおうジャムよりも少し明るい赤色です。

食べ比べてみた感想

2つを食べ比べてみました。

果実60%のストロベリージャムは、ジャム自体は柔らかめで、さっぱりと爽やかな甘さでした。甘さと同時に酸味も結構感じます。

まるごとあまおうジャムは、ジャム自体はかなりもったりしており、甘みも強く、酸味よりも甘みのほうがかなり際立っている印象です。糖度が42度と低い糖度なのに、こんなにも甘くなるんですね…!

さっぱりが好きなら果実60%、甘めのもったり系がお好みならあまおうを!

ということで2つを食べ比べてみましたが、これだけは言えます。

どっちも美味しいよ!\(^o^)/

価格が違うのであまおうのほうが美味しいかと思いましたが、これは完全にお好みの方の味を買ったらよいのでは?という感じ。
しいていうなら、ヨーグルトに混ぜるって人は、あまおうジャムの方がもったりしすぎて混ざりづらいかもです。それくらい。どっちも美味しい。さすが成城石井。

みなさんのお好みはどちらですかー?

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

良ろしければ購読してください^^
このブログの
follow us in feedly 友だち追加数
スポンサーリンク