IT系アラサーOLの悲喜こもごも日記

2歳のなつお、0歳のちびた、夫のシスくんと暮らすIT系アラサーOLのブログです

キッチンシンクの排水口の蓋とネットは外して使うのがキレイの秘訣かも。

こんにちは!IT系アラサーOLのスプラウトです(`・ω・´)

掃除しやすい家を作るシリーズ第2弾!(多分)

目次

今回見直したのは、キッチンのシンクにある排水口の蓋です!
そうそう、こういうの。

Belca 流し用ステンレス排水プレート SP-207

Belca 流し用ステンレス排水プレート SP-207

 

今まで感じていたもやもや

私は掃除が嫌いです。特に、手が汚れるものが嫌い。
キッチンの排水口が何が嫌いって、あのベトベトしたヘドロみたいなのが溜まること。

排水口の中であればパイプユニッシュをぱしゃーてするだけで綺麗になるけど、何と言っても嫌なのが、排水口の蓋の裏。
生ゴミが直接くっつくところで頻繁に掃除もしないので、気づいた時には裏にくさーいぬめぬめした何かがくっついているんですよねー。あれ、洗う気にならんけど、洗わんかったら臭いし、洗ったら洗ったで手にぬめぬめがくっつくし、もう最悪( ´△`)

頻繁に洗わないとあかん→でもめんどい→でも放置したらぬめぬめの悪循環にハマってもやもやしておりました。

思い切って、蓋を外してみた

そこで、思い切って排水口の蓋を外してみました。

f:id:sprout_wings:20170721222241j:plain

ぱかっと。

そして、夫と簡単なルールを決めてみました。

  • シンクを使ったあとにゴミが溜まっていたら、毎回そのゴミを捨てる
  • できれば、そのあと浅型のゴミ受けをスポンジで軽く洗う

かなり大正解のアクションだった 

これがスプラウト家にはかなりはまりました。
排水口の掃除のストレスが一気に減った!

書き連ねてみますが、こーんなにいいことがありました。

  • 溜まったゴミが嫌でも目に入るから、捨てる気になる
  • フタもネットもないので、捨てたついでにゴミ受けのカゴも洗うようになる
  • 頻繁に洗うと汚くないので、食器洗いしたスポンジをそのまま使って洗える
  • 溜まったゴミはつい先ほど出たゴミなので、ぬめぬめしない。臭わない!
  • (すぐに捨てるので)ゴミ受けカゴが、三角コーナーの変わりになる
  • ゴミ受けカゴ用のネットを買う必要がなくなる
  • 蓋がないので、蓋の裏のぬめぬめを洗う必要もなくなる

→結果、いつも排水口がキレイ!臭わない!ぬめぬめしない!

これは本当に良アクションでした!

ただ、ゴミ受けカゴを頻繁に取り外すので、小さいゴミはパイプの中に流れてしまっているような気がします。
なので、定期的にパイプユニッシュしています。 

家庭によってはこのやり方が合わない人もいるかと思うので、1週間だけ、など期間を決めてトライしてみてはいかがでしょうか? 

掃除の工夫シリーズ

こちらは、洗濯機の排水口掃除の工夫。

sprout-wings.hatenablog.com

掃除とはちょっと違うけど、キッチンのシンクに置くものを見直したもの。

sprout-wings.hatenablog.com

 

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

良ろしければ購読してください^^
このブログの
follow us in feedly 友だち追加数
スポンサーリンク
 

女性に人気の資格(検定)まとめ(2017年度検定日程一覧も掲載)

こんにちは!産休真っ最中のIT系アラサーOLスプラウトです(`・ω・´)

最近、前回の産休と同じく悩みがあります。
それは…時間が余る!つまりは!ということ。

いや、いろいろすることはあるんよね。でも、どれもこれも期限が差し迫ってへんから、なんとなくボトルネックが自分以外のところにうつると時間が余るというか。

前回の産休のときは、知り合いの会社のお手伝いなどして暇をもて余さんようにしとったけど、今回の産休・育休は自分のためにもっと時間を使おうと思ったりしているのです。

ただ、あまりにも全てを自分でコントロールするとなるとなんとなくだらけてしまうので、いくつか資格の勉強でもしようかな、と思い立ったのが今です。

ということで、いくつか女性に人気がありそうな資格を調べてみました

目次

アロマテラピー検定

(公社) 日本アロマ環境協会 | アロマの検定・資格 | アロマテラピー検定

アロマテラピー検定の概要

アロマテラピーの効用が、家庭だけでなく、ビジネスシーンや医療・介護の現場でも注目されるようになり、安全に実践できる知識がますます求められています。
アロマテラピー検定で基礎知識を習得することにより、さまざまな場面で植物の香りを役立てられるようになります。また、さらに学びを深めることで、アロマテラピーのプロフェッショナルを目指すこともできます。

出典:http://www.aromakankyo.or.jp/licences/aroma/

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期限
第37回 2017年11月5日(日) 2017年8月9日(水)〜9月13日(水)
第38回 2018年5月13日(日) 2018年2月中旬〜3月中旬

難易度別の試験内容・費用

内容 費用
1級 マークシート形式(70問)
アロマテラピーを自分で楽しみ、健康維持のために用いる知識を問います。
6,480円
2級 マークシート形式(55問)
アロマテラピーを家族や周囲の人々とともに楽しみ、健康維持のために用いる知識を問います。
6,480円

参考書籍 

これが公式テキスト

アロマテラピー検定公式テキスト1級〈2015年7月改訂版〉

アロマテラピー検定公式テキスト1級〈2015年7月改訂版〉

 

これが人気のテキストっぽい

1回で受かる!アロマテラピー検定1級・2級テキスト&問題集

1回で受かる!アロマテラピー検定1級・2級テキスト&問題集

 

メディカルハーブ検定・ハーブ&ライフ検定

エビちゃんが広告塔の検定。

日本メディカルハーブ 検定・資格について

メディカルハーブ検定の概要

手に入りやすい15種類のハーブを題材に、メディカルハーブの安全性、有用性、使い方などハーブを楽しむために知っておきたい基礎知識を身につける検定です。セルフケアのためのメディカルハーブの入り口として、ハーブティーの香りや 色、ハーブのはたらきを学び、毎日の暮らしの中で活用するためのさまざまな方法を、身につきます。
出典:http://www.medicalherb.or.jp/kentei/kentei.html

ハーブ&ライフ検定の概要

キッチンやベランダでも育てられるものや、身近で手に入りやすいハーブとスパイス56種類の基本的な知識とともに、リビング、バスルームなど暮らしの中での役立て方 さらにはハーブ・スパイスを使った料理のレシピや育て方などを学ぶ検定です。ハーブ・スパイスを活用した、香りと彩りのある豊かなライフスタイルが身につきます。
出典:http://www.medicalherb.or.jp/kentei/kentei.html

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期限
2017年8月27日(日) 2017年5月1日(月)~2017年7月31日(月)

項目別の試験内容・費用

項目 内容 費用
メディカルハーブ検定 マークシート方式(60問) 6,480円
ハーブ&ライフ検定 マークシート方式(50問) 6,480円

参考書籍 

公式テキストがこちら

特定非営利活動法人 日本メディカルハーブ協会認定 メディカルハーブ検定テキスト-公式テキスト

特定非営利活動法人 日本メディカルハーブ協会認定 メディカルハーブ検定テキスト-公式テキスト

 
ハーブ&ライフ検定テキスト

ハーブ&ライフ検定テキスト

 

カラーコーディネーター検定

www.kentei.org

検定の概要

色の性質・特性など、色彩の知識を身につけることで、色の持つ効果をビジネスシーンに活かすことができます。 仕事に役立つ実践的な色彩の知識を学ぶことができる、それがカラーコーディネーター検定試験です。

出典:http://www.kentei.org/color/miryoku.html

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期間
第43回 2017年12月3日(日) 2017年9月19日(火)〜10月20日(金)

項目・難易度別の試験内容・費用

内容 費用
1級 1級公式テキスト(第1・2・3分野第3版)に該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。
- 3つの分野のうち、1つの分野を選択
- マークシート方式および論述問題
- 制限時間は2時間30分
- 100点満点とし、70点以上をもって合格とします
9,440円
2級 2級公式テキスト(第3版)に該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。
- マークシート方式
- 制限時間は2時間
- 100点満点とし、70点以上をもって合格とします
7,340円
3級 3級公式テキスト(第4版)に該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。
- マークシート方式
- 制限時間は2時間
- 100点満点とし、70点以上をもって合格とします
5,250円

参考書籍

公式テキスト(とりあえず真ん中の2級版を掲載)

カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト カラーコーディネーション

カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト カラーコーディネーション

  • 作者: 東京商工会議所,東商=
  • 出版社/メーカー: 東京商工会議所
  • 発売日: 2012/02
  • メディア: 単行本
  • 購入: 3人 クリック: 5回
  • この商品を含むブログを見る
 
カラーコーディネーター検定試験2級問題集〈最新版〉

カラーコーディネーター検定試験2級問題集〈最新版〉

  

色彩検定

www.aft.or.jp

検定の概要

色の検定試験であなたの色彩活用能力を証明します。
『色彩検定』※1とは色に関する幅広い知識や技能を問う検定試験です。 
出典:http://www.aft.or.jp/feature/

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期間
2017年度冬期検定 11月12日(日) 8月1日(火)〜10月9日(月)

項目・難易度別の試験内容・費用

内容 費用
1級 2級と3級の内容に加え、各分野の事柄を十分に理解し、技能を持っている。 15,000円
2級 3級の内容に加え、各分野の基本的な事柄を理解し、技能を持っている。 10,000円
3級 色彩に関する基本的な事柄を理解している。 7,000円

参考書籍

公式テキスト(真ん中とって2級)

A・F・T 色彩検定公式テキスト2級編

A・F・T 色彩検定公式テキスト2級編

  • 作者: A・F・T対策テキスト編集委員会,公益社団法人色彩検定協会
  • 出版社/メーカー: A・F・T企画
  • 発売日: 2010/03/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 5人 クリック: 19回
  • この商品を含むブログ (6件) を見る
 

ちなみに、色彩検定とカラーコーディネーター検定はだいたい同じもので、強いて言うなら色彩検定→ファッション分野に人気、カラーコーディネーター検定:工業分野に強い といった違いだそうな。

カラーコーディネーター検定は1級は分野に分かれているので、専門職に強いといった違いもあるそう。
知り合いに聞いたところ、色彩検定のほうが受験者は多いとのこと。

日本化粧品検定 

cosme-ken.org

検定の概要

生涯学習を目的とする一般の方々をはじめ、学生、美容従事者を中心に幅広い年齢層の方を対象に、化粧品・美容に関する知識の向上と普及を目指した検定です。
出典:https://cosme-ken.org/about/

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期限
第9回 2017年11月26日(日) 8月8日(火)〜10月10日(火)

項目・難易度別の試験内容・費用

内容 費用
1級 化粧品の専門家を目指す
2級の内容に加え、化粧品の中身(成分など)まで理解し、活用法を提案できる、化粧品の専門家としての知識を問います。科学的根拠のある正しい知識でコスメの活用法を提案できるコスメの専門家を目指します。
12,960円(税込)
2級 自分がキレイになる
肌悩みに応じた化粧品やメイク方法だけでなく、紫外線・食事・運動・睡眠など美肌に影響を与える要因についての基礎知識を問います。知識を高めることで、よりコスメを楽しむことができるようになるでしょう。
6,480円(税込)
3級 自分の知識を正す
間違えがちな化粧品や美容の知識を問います。今日からすぐに実践できる美容の知識を学習することで、日々のスキンケアやお化粧時に思っていた素朴な疑問も解消できます。
無料(WEB試験)

参考書籍

公式テキストはこちら。 

日本化粧品検定 1級対策テキスト コスメの教科書

日本化粧品検定 1級対策テキスト コスメの教科書

  • 作者: 小西さやか,日本化粧品検定協会®
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2016/03/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト コスメの教科書

日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト コスメの教科書

  • 作者: 小西さやか,日本化粧品検定協会®
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2016/03/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

食生活アドバイザー

食の資格、食生活アドバイザー®|FLAネットワーク協会

資格の概要

『食生活アドバイザー®』は、広い視野に立って食生活をトータルにとらえ、
健康な生活を送るための提案ができる"食生活全般のスペシャリスト"。
『食』に対する関心が高まっている中で、今後ますます活躍が期待されています。
出典:http://www.flanet.jp/ado/

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期限
第38回 2017年11月26日(日) 9月1日(金)~10月13日(金)

項目・難易度別の試験内容・費用

内容 費用
2級 栄養と健康
(栄養・病気予防・ダイエット・運動・休養など)
食文化と食習慣
(行事食・旬・マナー・配膳・調理・献立など)
食品学
(生鮮食品・加工食品・食品表示・食品添加物など)
衛生管理
(食中毒・食品衛生・予防・食品化学・安全性など)
食マーケット
(流通・外食・中食・メニューメイキング・食品販売など)
社会生活
(消費経済・生活環境・消費者問題・IT社会・関連法規など)
7,300円
3級 2級と共通 4,700円

参考書籍

公式テキストはこちら

改訂版 食生活アドバイザー(R)3級公式テキスト

改訂版 食生活アドバイザー(R)3級公式テキスト

  • 作者: 一般社団法人FLAネットワーク(R)協会
  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2015/12/19
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 
改訂版 食生活アドバイザー(R)2級公式テキスト

改訂版 食生活アドバイザー(R)2級公式テキスト

  • 作者: 一般社団法人FLAネットワーク(R)協会
  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2015/12/19
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

フードコーディネーター

特定非営利活動法人 日本フードコーディネーター協会

資格の概要

細分化され専門化する中で、
スペシャリストとしての専門分野を持ち、
それぞれの分野を複合的にコーディネートするのが、
フードコーディネーターの仕事。

食の商品開発、レストランプロデュース、販促・メディアなど、
フードビジネスのすべてに関わります。
出典:http://www.fcaj.or.jp/about/

2017年度のスケジュール

試験日 申し込み期限
3級 2017年10月22日(日) 6月19(月)~8月4日(金)
2級 2017年度は受付終了  
1級 1次試験:書類審査9月(受付7月)
2次試験:面接試験2月(受付12月)
〜7月

項目・難易度別の試験内容・費用

内容 費用
1級

フード業界でプロとして活動できるレベルです。

仕事の規模や質に応じてチームを組み各分野のスペシャリストたちに的確な指示や方向性を示し、成すべき最善の解決法を見い出す能力が求められます

1次試験
12,000円
2次試験
16,000円
2級

2級資格認定試験は、フードコーディネーターのアシスタントレベルです。

お客さまの欲求をとらえる、幅広い能力と基本的コーディネート力が求められます。

1次試験
11,000円
(会員:6,000円)
2次試験
14,000円
3級

3級資格認定試験は、フードコーディネーターとしての入門レベルです。

「食」に関する幅広い知識を取得することが必要です。

11,000円(会員:6,000円)

参考書籍

フードコーディネーター協会が出している公式テキストはこちら 

フードコーディネーター教本 2017: 3級資格認定試験対応テキスト

フードコーディネーター教本 2017: 3級資格認定試験対応テキスト

 
フードコーディネーター過去問題集 2014~2016: 3級資格認定試験 2014~2016

フードコーディネーター過去問題集 2014~2016: 3級資格認定試験 2014~2016

 

野菜ソムリエ

www.vege-fru.com

検定の概要

野菜ソムリエとは、野菜・果物の知識を身につけ、その魅力や価値を社会に広めることができるスペシャリストとして、日本野菜ソムリエ協会が認定する資格です。 野菜ソムリエの使命は、生産者と生活者の架け橋となることです。

毎日の食生活に欠かせない野菜・果物の幅広い知識を身につけることで、自分の食生活を見直し、家族や大切な人の食事に活かすことができます。
出典:http://www.vege-fru.com/contents/hp0002/?No=141&CNo=2

2017年度のスケジュール・費用

野菜ソムリエは、試験を受けてはい終了というものではなく、講座を受講する必要があるようです。

スケジュール

講座・検定日程一覧 -日本野菜ソムリエ協会--

野菜ソムリエコースの費用

総額 148,000円(税込)【内訳:入会金10,800円/受講料137,200円】

参考書籍

改訂版 野菜ソムリエ公式ガイドブック

改訂版 野菜ソムリエ公式ガイドブック

  • 作者: 日本野菜ソムリエ協会
  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2016/09/23
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 
日本野菜ソムリエ協会公式 体を整える野菜事典 (TJMOOK)

日本野菜ソムリエ協会公式 体を整える野菜事典 (TJMOOK)

 

 

思ったよりいろいろあって楽しそう!どれかは産休・育休中に取得したいと思います!

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

良ろしければ購読してください^^
このブログの
follow us in feedly 友だち追加数
スポンサーリンク
 

【2歳誕生日】アンパンマンの誕生日プレートの作り方(アンパンマン・カレーパンマン・しょくぱんまん)

こんにちは!IT系アラサーOLのスプラウトです(`・ω・´)

なつおが先日無事2歳を迎えました!
現在のなつお、完全にアンパンマン信者と化しています。そのため、誕生日のご飯はアンパンマンにしようとずっと前から決めていました。

といっても、キャラ弁など作ったことがないのでかなり手探り状態…

色々なサイトを参考にしながら、アンパンマン、しょくぱんまん、カレーパンマンを作った記録エントリです。

目次

アンパンマンプレートを作りました

今回作ったのはこんな感じのプレート。

https://www.instagram.com/p/BWUIqgtBwvm/

お皿の上に、アンパンマン、しょくぱんまん、カレーパンマンとお星様を乗せて、誕生日っぽくしてみました。

それぞれの作り方を記録しておきたいと思います。

アンパンマン

顔:ご飯に市販のビン入りのシャケを混ぜ込んで、ピンク?肌色?っぽい色にしました

マルハ あけぼの 焼鮭あらほぐし  150g

マルハ あけぼの 焼鮭あらほぐし 150g

 

眉毛、目、口:蒸気でちょっとシケらせた海苔を切ってくっつけました

鼻:カニカマを切ってくっつけました

ほっぺ:魚肉ソーセージの輪切りをくっつけました

しょくぱんまん

顔:ただの白米です

眉毛、目、鼻、口:蒸気でちょっとシケらせた海苔を切ってくっつけました

ほっぺ:輪切りにした魚肉ソーセージにストローで穴を開けて、ストローの中に入った部分をくっつけました

カレーパンマン

顔:残りもののカレーを白米に混ぜ込みました

眉毛、口:蒸気でちょっとシケらせた海苔を切ってくっつけました

目:スライスチーズを丸く切って、その上に小さく切った海苔を置いてくっつけました

ほっぺ:輪切りにした魚肉ソーセージにストローで穴を開けて、ストローの中に入った部分をくっつけました

お星様

肉じゃがを作るついでに、クッキー型でニンジンを星型に切り抜きました

子どもの笑顔がご褒美

初めて作ったのでバリエーションがなく(笑)、炭水化物の塊みたいになってしまいました。

でも子どもが、「アンマン(アンパンマン)!カリマン(カレーパンマン)!あぱんまん(しょくぱんまん)!」と超テンションを上げて喜んでくれたので、それだけで作ったかいがあったと思いました。

キャラ弁を作り慣れている人は、ハサミは手芸用のものや眉切りばさみ、ピンセットなどを使ってるみたいです。

匠の技 鍛造化粧はさみ 眉毛・ムダ毛用 G-2101

匠の技 鍛造化粧はさみ 眉毛・ムダ毛用 G-2101

 

目や鼻、口はこういうのがあるとさくっと綺麗に作れるみたい。

また、キャラ弁やキャラプレートをたくさん作りそうやなってときには購入したいと思います^^

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

良ろしければ購読してください^^
このブログの
follow us in feedly 友だち追加数

HARIO(ハリオ)のフィルターインボトルをおすすめしたい7つの理由。我が家の冷蔵庫の中に増殖しそうです

こんにちは!IT系アラサーOLのスプラウトです(`・ω・´)

ちびたの出産祝いに、HARIO(ハリオ)のフィルターインボトルをいただきました。
それを1ヶ月ほど使ってみた結果、かなり優秀で気に入ったので、もっと増やしたいなーと思っています。

今回はフィルターインボトルの使用感をレビューしたいと思います。

目次

HARIO(ハリオ)のフィルターインボトルって?

フィルターインボトルとは、もともと水出し緑茶のために作られた、耐熱ガラス製のボディとシリコン製の注ぎ口が一つになったワインボトル型の水出し茶用ポットです。

上のシリコン製の蓋の部分は様々な色が販売されています。

HARIO(ハリオ)のフィルターインボトルの良いところ

1. 水出しもできれば熱湯を入れてもOK

もともと、水出しの緑茶っておいしいよね。食事のときもワインのように楽しんでほしいよねという想いから作られたこの商品。
もちろん水出し緑茶も作ることができるんですが、耐熱性のガラスとシリコンが素材のボトルなんで、熱湯を入れてもOK。

緑茶だけでなく、紅茶やルイボスティー、麦茶、お出汁だって簡単に作れます。

2. フィルターがついているのでそのままコップに注げる

フィルターインボトルという名前の通り、フィルターがついています。
一般的なフィルターではなく、注ぎ口のところにフィルターがついているのがこの商品のポイント。

お茶などを作る時に茶葉をボトルにそのままポイっと放り込んで作れば、あとはそのままテーブルに出してコップに注ぐことができます。

https://www.hario.co.jp/shop/images/box/FIB-75-OG_2.jpg
出典:https://www.hario.co.jp/products/detail.php?product=FIB-75-OG

茶葉もフィルタリングしてくれるんですが、ティーバッグのようなものもフィルターに引っかかってくれるんで、ティーバッグが注ぎ口につっかえて注ぎづらい!ということもありません。

3. 冷蔵庫のドアポケットにちょうど良い大きさ

一般的なドアポケット(それこそ牛乳パックが入るドアポケット)にはスッポリと入る大きさです。

f:id:sprout_wings:20170718083801j:plain

750mlというある程度容量のあるボトルですが形状がスリムなので、2つ横に並べてもスッキリ入ります。
(スプラウトの家の冷蔵庫では、3つは横には並べられませんでした笑)

4. 冷蔵庫の中で横置きもできる

これもかなりおすすめなポイント。
ドアポケットがいっぱいでボトルが入らない!ということもありますよね。

そんなとき、横置きできないタイプのものだとただただ困ってしまいます。
割と耐熱性のないお茶ポットは横置きできるものが多い印象ですが、耐熱性のあるもので横置きができるものって実はあまりない…気がします。

このボトルは横置きできるので、冷蔵庫の縦置きスペースがない!という時にも中身を冷やすことができます。

5. テーブルにそのまま出してもおしゃれ

ワインボトル型というちょっと変わった形状のこのボトル。
テーブルにそのまま出してしまってもなんというおしゃれさ。

https://www.hario.co.jp/shop/images/box/FIB-75-OG_1.jpg
出典:https://www.hario.co.jp/products/detail.php?product=FIB-75-OG

フォトジェニックとはこういうもののことを言うんですな(`・ω・´)
有名インスタグラマーさんたちのインスタにも高頻度で出現するのはこれが理由かも。

6. 注いだときに、ほぼ液だれしない

ビンって、注いだときに液だれしてそれを拭くのを忘れるとあとで置いたところが汚れていたりしてしょぼーんとなったことありませんか?(スプラウトは結構あります)

このフィルターインボトルを使って驚いたのは、注いだときにほぼ液だれしないこと!なんでかはよくわかりません。笑 シリコン製だからかな?

とにかく液だれと無縁な感じなんで、使っててストレスが全くないです。 

7. 洗いやすく汚れにくい

パーツが3つと非常に少なく、耐熱ガラスのボディとシリコン製のキャップでできているので、とても洗いやすいし、何より汚れにくいです。

蓋がプラスチック製のティーボトルとかも持っているんですが、茶渋がプラスチック部分にこびりついちゃったりします。これは、そういう懸念もなさそう。

ガラス部分も変な凹凸がなくスポーンとした形なんで、手をそのままつっこんでスポンジでガシガシ洗えますよ。

おしゃれかつストレスフリーなキッチングッズ

ということでHARIOのフィルターインボトル、かなりオススメです。
おしゃれ、かつ使う中でのストレスがほとんどないというまさに才色兼備なボトルでした^^

HARIOハリオ フィルターインボトル ブラック 750ml FIB-75-B

HARIOハリオ フィルターインボトル ブラック 750ml FIB-75-B

 

 

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

良ろしければ購読してくださいな(´・∀・`)
  • このブログの 
  • follow us in feedly

LINE@の運用を再開してみようと思います(`・ω・´)

こんにちは!IT系アラサーOLのスプラウトです(`・ω・´)

2年ほど前にLINE@を作りました。

sprout-wings.hatenablog.com

その後、まったーく運用できておらず、作りっぱなしになっていたのもあり、産休中で時間があることもあり、LINE@の運用を再開してみようかと思ってます。

LINE@でできることの確認

せっかく作ったので運用をちゃんとしていきたいのですが、無料版のLINE@だと、メッセージなどに制限があるみたいですね。

  • メッセージ配信…有効友だち数 × 吹き出し数 = 1,000通まで /月
    →通知あり(もちろん受信者がOFFにもできる)
  • タイムライン投稿…4回/月まで
    →通知なし。タイムラインに表示される
  • 個別メッセージ数…無制限
    →通知あり(受信者がOFFにもできる(

もちろん個別メッセージは、友達追加後、追加された方からメッセージを送っていただかない限りはスプラウトからは送れません。

メッセージ配信は友達の数が増えると制限に引っかかりそうですね。今の友達の数はと…

f:id:sprout_wings:20170717170257j:plain

ぐはっ( ´△`)!!

ということで、かなり長い間は大丈夫そうですね。つーか、全く運用してへんのに6人も友達でいてくれたのが逆に驚き…ありがとうございますアリガトウゴザイマス。

ブログの更新なんかをLINE@で頻繁に送っても…と思うので、どちらかというと双方向コミュニケーションがとれるツールとして使っていければよいなと思ってます(ブログの更新通知はTwitterよりどうぞ)。

アンケートをとってみる?育児の疑問に答える?保活情報を教える?などなど…
まだまだ未定ですが、よろしければ友達になってください^^

友達追加の方法

ということで、友達になってあげてもいいよ!と思った方(登録するだけではスプラウトはどなたが友達になってくれたかはわかりません。登録したら個人情報バレる!とかはないのでご安心ください)は、以下の方法でLINEから友達追加しちゃってくださいな。

1. QRコードで追加

LINE@友達追加

2. 以下のボタンより追加

友だち追加数

3. LINEの [その他]→[友達追加]→[ID検索] よりIDを検索して追加

ID:@QQK9168M
※@以降の英数字を打ち込んでください。

 

こういう企画をしてほしいよ!とかのご意見もお待ちしてます!
 

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

良ろしければ購読してくださいな(´・∀・`)
  • このブログの 
  • follow us in feedly

母乳の左右差を解消する方法とは?実際にやってみた記録。

こんにちは!IT系アラサーOLのスプラウトです(`・ω・´)

スプラウト2度目の新生児子育て。今回も母乳がたくさん出てくれているんで、ほぼ母乳育児をしております。
ただ、スプラウトが外出するタイミングとかは、夫がミルクをあげてくれるので完母ではない感じ。特にそこにこだわりはねぇ!と言いつつ、なつお(長男)は哺乳瓶を受け付けんかったので結果ほぼ完母やったけど。

母乳の左右差問題

スプラウトは、母乳が良く出る方です。むしろ、出過ぎなくらいで、5〜6時間ほおっておくと母乳パッドが耐えきれなくなります。

ちなみにかなり蛇足なんですが…

この2種類の母乳パッド、ほぼ使用感に差がなかったです(´ー`) 安い方でええやん。ロキソニンで充分やのにロキソニンプレミアム出してきたみたいな感じ。

さて本題に戻ります。

ちびた(0歳0ヶ月)の授乳を観察していると、どうやら左右差があることに気づきました。なぜか、右乳を飲むと毎回怒って口を離す。むせる。すぐ飲むのをやめる。
左乳のときは、たまに口を離すものの、そんな毎回怒ったりはしません。
結果、右乳で授乳をしたときには、ちびたはすぐに怒っておっぱいを飲むのをやめてしまい、次までの授乳間隔が短くなっていたのでした。

原因は、母乳の出過ぎだった

さてなんでやろうと考えた結果、1つの結論にいきつきました。
それは、右乳の母乳の出がよすぎてちびたが溺れているということ。

右乳を飲んで怒って口を離すときは、必ずといっていいほど母乳が乳首から勢いよく吹き出しとるんで、多分正しい。
そりゃさ、自分が吸ってへんのに乳首から勝手に自分の処理能力以上の母乳が喉の奥に直接流れ込んできたら、、、、苦しいよね( ´△`)
と、申し訳なくなってきたんで、左右の生産量の差を縮めるべく動き出しました。

母乳の生産量の左右差を減らすためにやったこと

基本的に母乳は、吸えば吸うほどより多くの量を生産します。逆に、吸わなければ生産量は減ります。
このメカニズムを応用して、右乳(母乳過多な方)をできるだけ吸わせない、ということにチャレンジしました。

  1. 毎回授乳時は、左乳から吸わせる
  2. 左乳を一通り吸いきって自然に口を離したら、げっぷをさせて、それでもまだ飲み足りないようなら右乳を吸わせる
  3. 左乳を一通り吸いきった後もう欲しくなさそうだった場合は授乳をやめ、次も左乳から吸わせる
  4. 右乳が張ってきて困ったときは、右乳を先に吸ってもらい、痛くなくなった段階ですぐに右乳の授乳をやめて左乳にすぐ切り替える(長い時間は吸わせないようにする)

1日トライしてみた結果

上記を1日繰り返した結果、右乳(母乳過多乳)を吸っているときも、今までのようにすぐ怒ったりむせたりする回数が目に見えて減りました。
2回に1回くらいは、ちゅぱちゅぱと右乳を気持ち良さそうに飲んでくれるように…!(感涙)

1日である程度結果が出たのは驚きでした。もっと早く気づいてあげれればよかったな。
もちろん、スプラウトの体質や程度の問題でこれだけすぐに結果が出た可能性もあるけど、それでも授乳時のストレスが確実に減ったのでした。

あーよかった!

ちょっと理系な育児 母乳育児篇

ちょっと理系な育児 母乳育児篇

 

母乳のメカニズムについては、この本が結構詳しく載ってそうです。本の元になったブログも、スプラウトは愛読しております。

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

良ろしければ購読してくださいな(´・∀・`)
  • このブログの 
  • follow us in feedly

 

ランキング参加してまーす。1日1ポチして頂けるとうれしいですっ(`・ω・´)

【無料】かわいいタグやラベルをダウンロードできるウェブサイトまとめ

こんにちは!今年の目標「心地よい」に向けて、日々暮らしに見直しをかけているIT系アラサーOLのスプラウトです(`・ω・´)

バス・キッチンまわりの生活感を消したいと、以前ボトルをいろいろ探していました。

sprout-wings.hatenablog.com

次に探したいのは、ボトルに貼ったりつけたりするラベルやタグ!

もちろんボトルを販売しているサイトでも購入できるんですが、どうせなら自分で印刷したりしてもよいかな〜とか、淡いDIY心が最近芽生えています。

といっても、自分でおしゃれなラベルなんて作れへんので、ラベルやタグを無料で提供してくれているサイトを探してみました!

目次

WORLD LABEL

Free printable labels & templates, label design @WorldLabel blog! | Labels, Printables, Open Source & more!

ラベルのプリントサービスなんやけど、無料でテンプレートをダウンロードできたりする。

無料のテンプレート → Worldlabel's Pre-Designed Label Templates

http://blog.worldlabel.com/wp-content/myfiles/2014/04/Printable_Farmhouse_Pantry_Labels.jpg

basic invite

Invitations, Announcements, and Photo Cards | Basic Invite

これも、招待状などのプリントサービス。一部、無料コーナーがあってそれが結構かわいい。

無料コーナー → Free Printables, Free Printable Templates and DIY Templates | Basic Invite

https://d2229120aejsek.cloudfront.net/media/catalog/product/cache/2/small_image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/H/C/HC.LVD.Printables.22_5.jpg

Skip To My Low

Skip To My Lou - Craft, Create, Celebrate! Skip To My Lou

ブログかな?可愛いタグがいっぱいあります。

無料タグ → Free Printables | Skip To My Lou

https://www.skiptomylou.org/wp-content/uploads/2017/05/graduation-cards-230x230.jpg

DIY and Freebies

DIY and Freebies » Eat Drink Chic 

とりあえずおしゃれ。フォトプロップスとかのデータもダウンロードできちゃう。

http://www.eatdrinkchic.com/assets/content/ohhappyday/HolidayFaceTagsWrap_06.jpg

paulballe

賃貸マンションで海外インテリア風を目指すDIY・ハンドメイドブログ<paulballe ポールボール>

デザイナーさん?のブログの中に、無料ダウンロードのコーナーがある。
リンク集だったり、この方オリジナルのものだったり。オリジナルのものはテンプレートが多い印象。

無料コーナー → ◆ 無料ダウンロード|賃貸マンションで海外インテリア風を目指すDIY・ハンドメイドブログ<paulballe ポールボール>

http://73919.com/tokyo-interior/tag/tag02_2.png

もっと探したらいろいろありそうなんで、見つけ次第追加していきたいと思います!
 

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

ランキング参加してまーす。1日1ポチして頂けるとうれしいですっ(`・ω・´)

 

良ろしければ購読してくださいな(´・∀・`)
  • このブログの 

【常備菜・作り置き】いつも使っているおすすめのレシピ本やグッズ

こんにちは!IT系アラサーOLのスプラウトです(`・ω・´)

作り置きを初めてしばらく経ちますが、割と続いているのでそろそろまとめてみようと思います。
といっても、まだまだインスタグラマーさんたちの足元にも及ばんけどw

目次

よく使うレシピ本

作り置きをするにあたって一番使うのはcookpadやけど、cookpadよりもちょっと凝ったものが作りたいなーとか、彩りが欲しいなーとかいう時にはやっぱりプロのレシピがよい。

落合務のパーフェクトレシピ

「ラ・ベットラ」落合務のパーフェクトレシピ (講談社のお料理BOOK)

「ラ・ベットラ」落合務のパーフェクトレシピ (講談社のお料理BOOK)

 

これは超有名なシェフのノウハウが詰まった本。
基本イタリアンやけど、料理をおいしくするためのいろんなコツが詰まっていて、誰でもなんかプロっぽいものが作れるのでお気に入り。

最近作ったミートソースもめちゃ美味しくできた(`・ω・´)

人気店が教える 小さなバルの絶品レシピ 

人気店が教える 小さなバルの絶品レシピ

人気店が教える 小さなバルの絶品レシピ

 
人気店が教える 小さなバルの絶品レシピ Special!

人気店が教える 小さなバルの絶品レシピ Special!

 

スプラウトの大好きなバルのレシピ本をたまたま見つけたのがこれ。

バルって結構日持ちするものを多く作るし、この本にも日持ちの日数が書いてあるんよね。なんで、常備菜って書いてへんけど常備菜のレシピ本と思ってもらって結構!
そしてお酒に合ういろんなレシピが詰まっててほんま美味しいん〜♪

わたしたちの「作り置き」

わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~

わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~

 

人気のインスタグラマーさんたちの作り置きノウハウ&レシピ本。
常備菜を一気に何品も作るってときのパラレルタスクの進め方や、簡単な作り置きのレシピ、インスタグラマーさんたちが作り置きをするコツみたいなんがいっぱい載っとるから、作り置きいまから始めたいぜ!て人にはよいかも。

写真がキレイなんで、形から始めたい人向け(スプラウトもそうw)

常備菜

常備菜

常備菜

 

スプラウトは持ってへんけど、あまりにも有名なんで載せときます笑

よく使うサービス

レシピ本はいうても紙ベースなんで、普段はネットなどの情報を見ることが多いです。

cookpad(クックパッド)

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド

言わずと知れたレシピサービスの雄。まぁ、みんな知ってるよね。

Tasetemade(テイストメイド)

Tastemade | レシピ・その他

シズル感のある料理の動画を提供しているサービス。料理動画系やと、これが一番好き。
アプリやと、課金しんとレシピの保存ができひんので、スプラウトはinstagramをフォローして、instagram上で気になったレシピを保存してます。

DELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)

DELISH KITCHEN | レシピ動画で料理の作り方が簡単に見つかる

これは、Tastemadeよりはもう少し家庭よりの料理動画が多いかな。同じくinstagram上で気になったレシピを保存してます。
最近作った魯肉飯がめちゃおいしかった。

 

保存容器

保存容器は、基本的に無印良品とWECKで揃え中。以前この記事に保存グッズの比較を書いたので再掲。

sprout-wings.hatenablog.com

商品名 オーブン 電子レンジ 直火 冷凍 密閉 食洗機
ジップロック コンテナー × × ×
【無印】バルブ付き密閉保存容器 × ×
【無印】バルブ付き密閉ホーロー ×
野田琺瑯 × △(フタはNG)
iwaki パック&レンジ × × ×

結局、無印で揃えれば◯が全部揃うってことで、野田琺瑯とかはいまのところ使う予定なしです。
匂いのつきそうなものはホーロー、そうでないものはプラスチックの容器に入れつつ、無印良品週間とかでちょこちょこサイズを揃えていってます。
そのうちジップロックはお蔵入りになるぜ!

WECKの容器は、可愛いので使っている。

スタッキングもできるし、ピクルス系はこれに入れると見栄えがよい! 
ガラスの蓋はめんどいので、白いシリコンキャップを使っている。普段使いであればこれで充分!

作り置きを始めてから、品数が増えた

作り置きを始めて一番良かったのは、日々の食事の品数が増えたこと。
今までは毎日作ったものを食べきる!って感じの運用やったんで、1〜2品作るんが限界やった…それよりは、毎日作る品数は変わらんくても、品数が増えたことでスプラウト家の食生活に潤いを与えてくれている気がする!

これからも、なるだけ作り置き生活を続けたいものです。

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

良ろしければ購読してくださいな(´・∀・`)
  • このブログの 
  • follow us in feedly

 

ランキング参加してまーす。1日1ポチして頂けるとうれしいですっ(`・ω・´)

歯科医が使っている歯ブラシ・歯磨き粉など口腔ケア用品のススメ

こんにちは!IT系アラサーOLのスプラウトです(`・ω・´)

妊娠中や産後は口腔ケアをしたほうがよいとのことで、歯科検診に行ってきました。
それぞれ、以下のような理由からです。

妊娠中→つわりなどで口腔ケアを怠りがちになったり、歯周病が早産に繋がるケースもある
産後→スキンシップや離乳食等で虫歯菌が赤ちゃんにうつる可能性がある

今回は、検診を行ったあとに歯石の除去をしてもらったのですが、その際色々と話を聞きました。
スプラウトはあまり歯医者にはかからない方なのですが、そういう人ほど隠れて歯周病が進み、将来の抜け歯に繋がるケースが多いんだそう(歯医者にかかってると、そのタイミングで悪いところがみつかるからね)。

ちょっと怖くなったんで、ついでに今の歯磨き用品を見直そうと思ってオススメを聞いてきました。それを紹介したいと思います。

目次

【歯ブラシ】DENT.MAXIMA(ライオン)

この歯ブラシは歯科でしか置いていないということで、先生も10年ほど使っているということですが、なんとAmazonでも買えました!そしてAmazonの方が安いという(歯科やと1本450円)。

なんでこれがよいのかというと、

  • ヘッドがコンパクト
    →歯磨きのポイントとしてはやはり1本1本丁寧に磨くことが重要なんで、多少時間はかかてもヘッドがコンパクトなものを選ぶとよい
  • 毛が生えている土台の部分が薄い
    →土台の部分が薄いということは、スリムなので奥歯までしっかりと届く

という2点なんだそう。

ちなみに毛先が細かいものとか山型のものも売ってますけどあれはどうなんですか?と質問すると、あれも結局1本1本細かく磨かんと、歯垢はたまるから一緒だよー。というご意見でございました。

2つのポイントを満たした市販の歯ブラシがないかなーと薬局で探してみると、これもなかなか良さそうでした。

クリニカ アドバンテージハブラシ 4列 超コンパクト ふつう 3本パック

クリニカ アドバンテージハブラシ 4列 超コンパクト ふつう 3本パック

 

 

【歯磨き粉】チェックアップスタンダード/Check Up standard(ライオン)

ライオン チェックアップ スタンダード 120g【医薬部外品】

ライオン チェックアップ スタンダード 120g【医薬部外品】

 

低発泡・低刺激の歯磨き粉。これも歯科でしか売ってないって聞いたけどAmazonにあったよ。

フッ素の効果を最大限生かすために、口は少量の水でゆすぐのがいいみたい。

f:id:sprout_wings:20170711162824p:plain
出典:http://www.lion-dent.com/client/products/basic/checkup_s.htm

ちなみに、スプラウトの行った歯科医院には売ってへんかったけど、これもオススメみたい。 

コンクールジェルコートF
コンクール ジェルコートF 90g

コンクール ジェルコートF 90g

 

これは研磨剤無配合なんで、ついつい力を入れて歯を磨いてまうって人にはよいかもです。同じく低刺激・低発泡でフッ素配合。

チェックアップスタンダードもコンクールジェルコートFも、2017年3月までの日本の基準で最大濃度(1,000ppm)までフッ素が配合されています(フッ化ナトリウム濃度950ppm)。

ただ、2017年3月17日に厚生労働省によって、薬用歯みがき剤におけるフッ化物の配合量の上限を1,500ppmまで引き上げました。なんで、今後はフッ素の配合量が1,450ppm(1,500ppm)というものが増えていきそうですね。
今(2017年7月12日)の段階で1,450ppm(1,500ppm)のフッ素が配合されているものはこのあたりのようです。

バトラーエフペーストα(サンスター)
バトラー エフペーストα 90g

バトラー エフペーストα 90g

 
クリニカアドバンテージ(ライオン)
クリニカアドバンテージ ハミガキ クールミント 130g (医薬部外品)

クリニカアドバンテージ ハミガキ クールミント 130g (医薬部外品)

 

今後は歯科でオススメされる歯磨き粉も、1500ppmのものが増えていきそうですね。
注意点として、この濃度のものは、6歳未満の子供への使用は控える方がよいとのことです。

参考:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/teeth/h-02-007.html

 

【マウスウォッシュ】コンクールF

コンクールF

コンクールF

 

歯科で施術のあといつも緑の水で口をゆすいでいたのはこれでした!
水にポタポタと数滴たらして使うタイプなんで、コスパも抜群!ピリっとした味が嫌いな人は、少し薄めて使えたり自分で調整できるのもよいですね。

ちなみにマウスウォッシュはいわゆる殺菌剤なんで、病原菌が口から体内に入ることを防ぐ役割をする常在菌まで殺してしまいかねません。
なんで、あまり夜に使うのはよくないという意見もあります。

昼間であれば唾液がよく出て口腔内の自浄作用が働きやすいので、朝食後の歯磨きのあとにすっきりするために使うとよいかもですね。

【歯間ブラシ】DENT.EX(ライオン)

ライオン DENT.EX 歯間ブラシ 4本入 SSS

ライオン DENT.EX 歯間ブラシ 4本入 SSS

 

歯医者さん曰く、歯ブラシで磨くよりも歯間ブラシを使った方が虫歯にも歯周病にも効果がある!ということでした。
なぜかというと、歯の表面は唾液などである程度汚れが流されるが、隙間はどうしてもとれないので、そこから細菌が繁殖するらしい。
できれば1日1回、できなくても気づいたときにやってね!と言われました。

ただ、スプラウトの歯はちょっと重なってたりするんで細いタイプの歯間ブラシも入らないんですね。そういう場合はフロスを使ってください、ということで…

ライオン DENT.EX ウルトラフロス S10

ライオン DENT.EX ウルトラフロス S10

 

とりあえずこれを、気づいたときに使うようにしてます。

歯肉炎になっとるんで、使うと血が出ます。でも、使い続けると血が出なくなる=歯肉炎が治ったってことやから、とりあえずやってみて!という言葉を信じて試してみてます。

歯の健康は身体の健康と直結している 

この手の話はずっと聞いてきたしやらなあかんなーと思いつつ今まであまり意識できてへんかったので、歯科検診に行ったのをきっかけに自分の歯を見つめ直してみようと思ってます。
子育てしとると、ほんまに自分の心と身体の健康が資本やなーと感じることがめちゃ多いです。自分の体調が悪いと、坊やたちに気を配るのが正直難しい( ´△`)
30も過ぎたし、自分を健康やと思い込まず、メンテナンスにもう少し時間とお金をかけていきたいなーと思いましたとさ。

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

良ろしければ購読してくださいな(´・∀・`)
  • このブログの 
  • follow us in feedly

 

ランキング参加してまーす。1日1ポチして頂けるとうれしいですっ(`・ω・´)

いつか食べたいお取り寄せをメモして更新するだけのエントリ

こんにちは!IT系アラサーOLのスプラウトです(`・ω・´)

これは都度更新予定のエントリです。
あ、これお取り寄せしたいな!と思ったときに適宜追加していく自己満メモエントリにお付き合いくださいませ!

目次

城山観光ホテルの知覧茶ジャム

http://www.shiroyama-g.co.jp/information/assets_c/2015/06/chirantea_jam_01-thumb-326x217-14059.jpg

鹿児島 城山観光ホテル オンラインショップ | さつま揚げ・ホテル通販 /商品一覧ページ

とことん鮮度にこだわった、知覧茶のミルクジャム。
ここのホテルのフラワーパンもめちゃおいしいらしい。気になる…

天たつの粉うに

http://www.tentatu.com/ten/item/uni_konauni/DNCN00021_02.jpg

www.tentatu.com

めっちゃ高い。でも、めっちゃ美味しそう。

coming soon...?

お取り寄せたいものがあったらここに追記していくよ!
気になる人はブクマしといてね!

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

良ろしければ購読してくださいな(´・∀・`)
  • このブログの 
  • follow us in feedly

 

ランキング参加してまーす。1日1ポチして頂けるとうれしいですっ(`・ω・´)