IT系アラサーOLの悲喜こもごも日記

2歳のなつお、0歳のちびた、夫のシスくんと暮らすIT系アラサーOLのブログです

これからは自分で作れる人が強いと思う!ということでPhotoshopとIlustratorの勉強を始めます

スポンサーリンク
ばぶメモ 子育ての記録を片手で簡単に

こんにちは!IT系アラサーOLのスプラウトです(`・ω・´) 今日はちょっと最近思っていることとこれからの意気込みを。。

自分で作ることができる、ということ

産休に入ってから、改めてゆっくりと考える機会が増えました。
IT業界に入って5年、いろいろ…いろいろと学んでは来ましたが、結局私って何ができるねんと思うと、あんまできることってないんですね。

プログラムが書けるわけでもないし、デザインパーツが作れたり絵が描けるわけでもないし…

それこそ「自分で作る」以外の「作る」周辺の仕事は色々やりましたが、やはり自分で作ることができないっていうのでかなりモヤモヤしていた感はありました。

「神は細部に宿る」て言うけど、細部ってほんま、口や文字で伝えるのめっちゃ難しい!
特に、プログラムは仕様を細かく規定すればいいけど、デザインの話になるともはや文字面で意図を正確に伝えるのは無理やったりする。

スプラウトのセンスがどうこうは一旦おいといてw、webでもアプリでも、デジタルサービスを作ることに今後も関わっていくのであれば、やっぱり自分で作れる人の価値って相当高いなぁと常々思っていたんよね。

なんでスプラウト、産休中と育休中の育児の合間を縫って、デザインの勉強を始めることにしました。ド・素人ですが 

といっても体系的な勉強方法は早くも合っていないということに気づいたので、何かしら目的をもってモノを作ってみたいと思ってます。
早くも産休が暇ということに気づいてしまった(&お腹が重すぎでそんなアクティブには動き回れへん)ので、良い機会やと思って宣言してみますっ(`・ω・´)!

人の感情に直接的に働きかけられるのはやっぱりデザイン

やな〜って、思います。

よい企画、よいプログラムはもちろんあるけど、人がサービスに触れるときに一番に目に飛び込んでくるのはデザインで、そこで大半のサービスの印象が決まってしまう。
今まで身近なところにあったものがどんどんアナログからデジタルに置換されていっている今やからこそ、それを作れる人になりたいな〜って、思うんですね。

この記事も、すごい共感。

careerhack.en-japan.com

とにかく、また勉強の進捗はこちらのブログで報告していきたいな〜と思います♪

https://instagram.com/p/2xBqkqPWRE/ すっかり夏景色!!

ほな、まったね〜(`・〜・´)ノシ

良ろしければ購読してくださいな(´・∀・`)
  • このブログの 
  • follow us in feedly

 

ランキング参加してまーす。1日1ポチして頂けるとうれしいですっ(`・ω・´)